月別アーカイブ: 7月 2016
アイユウの苑しおはま こども福祉体験教室
昨日、市内の5つの小学校から総勢25名の子ども達を施設にお迎えして、「こども福祉体験教室」を開催しました。 この教室は「アイユウの苑しおはま」拠点が持てる能力(物的資源や人的資源等)を地域にどうにか還元したいと以前から企 … 続きを読む
カテゴリー: 地域密着型介護老人福祉施設(彦島塩浜町)
コメントをどうぞ
「非常食提供訓練」を実施しました!
皆さんこんにちは。 梅雨明け宣言はまだですが、季節はもう7月!一年の折り返しを迎える時期となりました。この夏は猛暑が心配されていますが、暑さも一段と厳しくなってきた今日この頃です。 熱中症、脱水予防のためにも、水分補給・ … 続きを読む
カテゴリー: 栄養管理食事サービス部(彦島迫町)
コメントをどうぞ
褥瘡が治ってきました。
Kさん。右かかとに水疱ができて、徐々に悪化し黒色壊死の状態になりました。 (1)水疱ができました。保護フィルムで保護していました。 (2)水疱がつぶれて感染を起こし赤くなっています。保護フィルムを中止し石鹸洗浄しガーゼ保 … 続きを読む
カテゴリー: 訪問看護サービス(彦島迫町)
コメントをどうぞ
子どもたちに有意義な交流会
6月上旬より、向井小学校の3年生が来苑してくださっています。 交流会は毎年行っているのですが、今年度はちょっと趣向が違います。 例年の交流会は、1日限りの1回限り。児童の皆さんが歌などの発表や、お年寄りと触れ合うゲームを … 続きを読む
カテゴリー: グループホーム(彦島田の首町)
コメントをどうぞ