サービスに関するお悩みはもちろん、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

Tel 083-266-8287

資料請求・お問い合わせメールフォーム

スタッフ紹介

原田聖子

心地よく愉しみのある
場所をつくりたい

介護職員

原田 聖子

地域密着型介護老人福祉施設ゆめタウン(2013年度入職)

根底にある想いは「利用者様と一緒に生きること」

介護職の仕事は一言で云ってしまえば「利用者様の日々の生活におけるケア全般」だと思います。

勿論その一言に収まり切らない仕事内容は沢山あります。

この職種に就いてずっと個人的に根底にあるのは「利用者様と一緒に生きること」です。

施設で暮らされている利用者様にとっては、施設が『第二の家』であり『第一の生活の場』です。そこが先ず安心安全ではないというのは許されないことですし、プラスアルファ、心地よさや愉しみを提供するのが求められることでもあると考えています。

私たちは日々利用者様の生活の場に居させて頂けるからこそ、その中で生まれる喜怒哀楽や、細かな体調変化、言葉にならない想いであったりを、感じ取り汲み取っていける機会を与えて頂いていて、それを利用者様の安心安全且つ心地よさや愉しみに繋げていく、そのことを大切にして生きていきたいと考えています。

この仕事の醍醐味を共感できる仲間を増やしたい

この仕事の一番のやりがい・魅力は、利用者様の笑顔だと思います。

先述した「一緒に生きること」と云っても、私たちは『家族のように』ではあっても『家族ではない』、ケアを提供する仕事としての関わりであるので、私たち自身が感情的になり過ぎてしまってはいけません。それでもやはり、利用者様からかけがえのない何かを頂けていること、それが私たちの悦びであり糧になるのだと思います。

どんなに辛いことがあっても、利用者様のお顔を見ると笑顔になれますし、利用者様の長い人生の中でのたったひと時ではありますが、一緒に笑ったり泣いたり…それを悦びと思えることがこの仕事の醍醐味ではないかと思います。

そしてこれから、そのことを共感できる大切な仲間をもっともっと増やしていけたらと思っています。

主要ページ一覧

List of main pages