サービスに関するお悩みはもちろん、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

Tel 083-266-8287

資料請求・お問い合わせメールフォーム

スタッフ紹介

平野美穂

Face to face
顔の見える距離で

ヘルパー

平野 美穂

ホームヘルプサービス(2013年度入職)

お一人おひとりの生活空間を大切に

私たちホームヘルパーは、住み慣れたご自宅で生活される中でご利用者様にとって必要な身体介護や家事のお手伝いをさせて頂いています。ケアマネジャー等他職種の方々とも連携を図りながら、ご利用者様が安心して生活できるように支援しています。

ご利用者様の「できることは自分で!」という想いや「今まではできていたけど、難しくなった」という気持ちに寄り添いながら、ご利用者様の『自立支援』に役に立つ仕事を心掛けています。

ホームヘルパーは、ご利用者様の生活空間での仕事が主です。だからこそ、その生活空間を大切にしています。ヘルパーの訪問を楽しみにして頂ける様な対応とご利用者様の心の声を感じ取りながら、日々の業務にあたっています。色々な経験を重ね、悩んだ時には先輩たちに相談しながら、質の高いサービスを目指していきたいと思います。

「待っとったよ」 その言葉が力の源

私が介護の仕事を始めた当初、はじめに配属されたのは施設でした。365日24時間ご利用者様に対して多職種でチームケアを行うことに楽しさややりがいを感じてはいましたが、施設とはまた違った在宅にお住いの方のケアにも興味を持つようになりました。在宅サービスの中でも、ご利用者様のご自宅に訪問し1対1での関わりから意思や要望などお聞きし、マンツーマンケアを行うホームヘルプサービスに就くことにしました。

ご自宅に訪問すると、ご利用者様から『待っとったよ』『助かった、ありがとう』と声を掛けていただきます。私が訪問することで喜んでもらえること、期待されることが自信にもつながり、頑張ろうという気持ちにもなります。

介護の仕事は人材不足と言われていますが、ホームヘルパーの仕事は、やりがいや喜びが感じられることも多いことをたくさんの人に知ってもらいたいです。今の自分に満足することなく、ご利用者様の気持ちに寄り添い、ご利用者様が1日でも長く住み慣れた地域、住み慣れた家で生活できるようにこれからも在宅生活継続の支援を行っていきたいと思います。

主要ページ一覧

List of main pages