サービスに関するお悩みはもちろん、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

Tel 083-266-8287

資料請求・お問い合わせメールフォーム

スタッフ紹介

中山隆治

これからも在宅生活を
継続できる為に

介護職員

中山 隆治

特別養護老人ホーム(1995年度入職)

安心してもらうことがまず大切

私は、主にショートステイサービスの利用に際し、ケアマネジャーとの連絡調整やショートステイを希望されるご利用者様のご自宅に出向き、サービスの説明、契約、事前の面接を担当しています。

特に大切な仕事として、ご自宅⇔施設の安全な送り迎えや、入所時にご家族様から申し送りを受けたご利用者様の情報を施設職員に伝えること、逆に退所時はご利用中のご様子をご家族様にお伝えすることがあります。

普段は在宅で介護されているご家族様がショートステイに預けている間の様子、ショートステイから帰ってきた後の様子など心配されないように、ショートステイ利用中のご様子を送迎時に口頭やお手紙でご説明すると、ご家族様も安心して頂けるのではないかと思っています。

また、ショートステイの仕事以外もあり、施設にある備品などの簡単な修理や点検も担当することから、工具はいつも手放せません。

生活リズムを狂わさない!

ショートステイの業務の中で大切にしていることは、自宅で生活している方を、短期間ですが自宅とは違う環境で生活して頂くことによって、ご利用者様の生活リズムがくるうことなく、引き続き在宅生活が続けることができるよう工夫することです。

そのためには、事前に面談させて頂いた際にご利用者様の心身の状態、自宅の環境、ご家族様、ご利用者様のニーズをしっかり聞き取り、それを職員へ申し送りすることが重要だと思います。

環境が変わる事でのストレスや過剰介護によるADLの低下を防ぎ、ご利用者様が安心、安全に過され『ここは良かった、また来るよー』と笑顔で言ってくださることが私の一番の励みです。

主要ページ一覧

List of main pages