サービスに関するお悩みはもちろん、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

Tel 083-266-8287

資料請求・お問い合わせメールフォーム

施設とサービス

施設・サービス一覧

Facility & Service

  • アイユウの苑 迫(さこ)

    特別養護老人ホームや、在宅を支えるサービスが多数あり、地域の皆様に安心して頂ける「サービス複合拠点」です。また、海沿いの高台にあることから関門海峡から九州、日本海に浮かぶ島々など風光明媚な景色が楽しめる拠点です。

    • 施設サービス

    • 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)

      083-266-8287(窓口:高下)

      寝たきりや認知症を理由に常時介護を必要とする方で、ご自宅での生活が困難な方の生活の場です。食事や入浴、排泄などの日常生活の介護のほか、健康管理や各種レクリエーションのサービスを提供させていただきます。

      在宅サービス

    • 短期入所(ショートステイ)

      083-266-8287(窓口:中村)

      在宅において介護が必要なご高齢者様に施設で短期間お泊りいただくサービスです。施設内で身の回りのお世話や食事、入浴、排泄、レクリエーションなどのサービスを提供させていただきます。

    • 通所介護(デイサービス)

      083-266-6364(窓口:岡本)

      日帰りでご利用できるサービスです。専用車での送迎があり、昼間の数時間をデイサービスセンターでお過ごしいただきます。食事や入浴、健康チェック、レクリエーション、趣味の時間などで充実した一日をお過ごしいただきます。

    • 訪問介護(ホームヘルプサービス)

      083-261-1372(窓口:永田)

      ホームヘルパーがご自宅に訪問し、身体の介護や家事の援助など身の回りのお世話をさせていただき、ご本人様の自立を促すとともに介護されているご家族様の負担を軽減いたします。

    • 訪問看護

      083-261-4337(窓口:岡田)

      看護師が、主治医と連携し、その指示のもとにご自宅に訪問して、診療補助や医療処置、日常生活の看護、療養の世話、リハビリ等のサービスを提供させていただきます。

    • 訪問入浴介護

      083-266-6364(窓口:岡本)

      寝たきり等のご高齢者様が、ご自宅のお部屋でお風呂に入れるように簡易浴槽を積んだ訪問入浴車がまいります。居室内へ浴槽をお持ちし、入浴の介護をさせていただきます。

      支援サービス

    • 居宅介護支援(ケアマネジメントセンター)

      083-266-6501(窓口:清水)

      介護保険サービスをご利用いただくためのご相談の受付を介護支援専門員(ケアマネジャー)が行っております。サービス利用開始後もサービス内容が適切か、正しく行われているかを密に連絡を取りながら調整させていただきます。

  • アイユウの苑 たのくび

    コンビニエンスストアや郵便局、銀行が近隣にあり、また、スーパーに隣接していることから、毎日歩いて買い物に出掛けることができる、普通の暮らしが継続できる環境です。

    • 地域密着サービス

    • 認知症対応型共同生活介護(グループホーム)

      083-266-5361(窓口:江藤)

      認知症でありご自宅などでの在宅生活が困難な方が、少人数で共同生活を行う入居型のサービスです。住み慣れた地域において、家庭的な雰囲気のなか食事や入浴、排泄などの支援のほか、健康管理や各種レクリエーションのサービスを提供致します。

      在宅サービス

    • 地域密着型通所介護(デイサービス)

      083-266-5362(窓口:岡田)

      日帰りでご利用できるサービスです。専用車での送迎があり、昼間の数時間をデイサービスセンターでお過ごしいただきます。センターでは、食事や入浴、健康チェック、レクリエーション、趣味の時間などで充実した一日をお過ごしいただきます。

  • アイユウの苑 しおはま

    住宅地の中にあり、地域の皆さまや近隣の保育園とも交流が豊富で、どなたでも立ち寄りやすい施設です。施設内には庭園や畑があり、季節の花々や野菜の栽培も行っています。

    • 地域密着サービス

    • 地域密着型介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)

      083-267-8800(窓口:山本)

      定員が29名、全室個室、ユニット型の小規模の介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)です。少人数のご利用者様を一つの生活単位として考え、家庭的な雰囲気のなかサービスを提供させていただきます

    • 小規模多機能型居宅介護

      083-267-2525(窓口:寺迫)

      利用される方が可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう、ご利用者様の選択に応じて事業所への「通い」を中心として、短期間の「宿泊」やご利用者様の住居への「訪問」を組合せ、家庭的な環境と地域住民との交流の下で日常生活上の支援や機能訓練を提供させていただきます。

      住宅サービス

    • 住宅型有料老人ホーム

      083-267-2525(窓口:寺迫)

      高齢者の方が住みやすい環境を整え、食事と健康管理を提供させて頂いている高齢者向けの住宅です。お一人暮らしが不安な方や、ご自宅での介護が必要になった方など幅広いニーズに応えることができる体制となっております。入居後に介護が必要なときには同じ建屋内の小規模多機能型居宅介護をご利用頂いたり、他の訪問介護や通所介護などの在宅サービスを利用することで、要介護の状態になっても住み続けられるようになっております。

  • アイユウの苑 ゆめタウン

    商業施設の一角に位置し、買物や交通に便利な場所にあります。利用者様とともに定期的に苑外散策に出掛けたり、ご家族様と利用者が一緒に買い物に出掛けることもできます。また、屋上からは海も見え、見晴らしが良いのが特徴です。

    • 地域密着サービス

    • 地域密着型介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)

      083-249-2200(窓口:中村)

      定員が20名、全室個室、ユニット型の小規模の介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)です。少人数のご利用者様を一つの生活単位として考え、家庭的な雰囲気のなかサービスを提供させていただきます。

      在宅サービス

    • 短期入所(ショートステイ)

      083-249-2200(窓口:中村)

      在宅において介護が必要なご高齢者様に施設で短期間お泊りいただくサービスです。施設内で身の回りのお世話や食事、入浴、排泄、レクリエーションなどのサービスを提供させていただきます。

  • しおかぜの里こども園

    広い園庭と自然に恵まれた環境を活かして、園児の体力増進を図るとともに、四季折々の花や野菜づくりも経験することにより、子どもたちの心身の健やかな成長を図ります。子どもに優しいこども園・保護者に寄り添うこども園、ふる里となるこども園、地域に愛されるこども園を目指します。

    083-267-1917(窓口:泉)
  • 主要ページ一覧

    List of main pages