海を見下ろす高台のサービス複合拠点
特別養護老人ホームや、在宅を支えるサービスが多数あり、地域の皆様に安心して頂ける「サービス複合拠点」です。また、海沿いの高台にあることから関門海峡から九州、日本海に浮かぶ島々など風光明媚な景色が楽しめる拠点です。
見学のお申し込み・資料請求・お問い合わせはこちら
さこの特徴
当拠点の特徴を紹介いたします

広域型特別養護老人ホーム
市内でも最大級な規模の特別養護老人ホームです。個室はもちろん、多床室も多数あります。多床室であってもプライベートな空間をしっかり確保。プライバシーに配慮された造りだけでなく、個室よりも低料金なのも多床室の良いところです。

ノーリフティングケア
特別養護老人ホームでは、利用者様と介護者双方にとって安楽な介助を行うため、福祉用具等も活用しつつ、「持ち上げない・抱え上げない・引きずらない」介助方法を軸とした「ノーリフティングケア」を実践しています。

過ごし方自由のデイサービス
広めのフロアには様々な方の趣味に応じた対応ができる道具や機器などを準備しており、ご利用される方が「自分にあったお好きな時間」を過ごせる工夫を行っています。ご利用される方も多い為、お友達もできやすくご利用者様同士の会話も弾みます。

ご自宅訪問サービス
職員がご自宅にお伺いし、介護サービス、家事援助サービス、横になったままでも入浴できる特殊浴槽をご自宅内に設置し入浴して頂くサービスなどを行います。また、ご自宅で最期を迎えられるターミナルケアニーズに対応した看護サービスもあります。

介護保険の相談所
ケアマネジメントセンターには、介護保険制度だけでなく、介護に関する相談なら何でも受け付けるケアマネジャーが多数在籍しています。「こんなときどうすれば?」「どんなサービスがあるの?」「あのサービスを使いたい」など困ったときは何でもご相談ください。
サービス・連絡先一覧
Service & Contact List
-
介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
083-266-8287(窓口:高下)
寝たきりや認知症を理由に常時介護を必要とする方で、ご自宅での生活が困難な方の生活の場です。食事や入浴、排泄などの日常生活の介護のほか、健康管理や各種レクリエーションのサービスを提供させていただきます。
施設サービス
-
短期入所(ショートステイ)
083-266-8287(窓口:中村)
在宅において介護が必要なご高齢者様に施設で短期間お泊りいただくサービスです。施設内で身の回りのお世話や食事、入浴、排泄、レクリエーションなどのサービスを提供させていただきます。
-
通所介護(デイサービス)
083-266-6364(窓口:岡本)
日帰りでご利用できるサービスです。専用車での送迎があり、昼間の数時間をデイサービスセンターでお過ごしいただきます。食事や入浴、健康チェック、レクリエーション、趣味の時間などで充実した一日をお過ごしいただきます。
-
訪問介護(ホームヘルプサービス)
083-261-1372(窓口:永田)
ホームヘルパーがご自宅に訪問し、身体の介護や家事の援助など身の回りのお世話をさせていただき、ご本人様の自立を促すとともに介護されているご家族様の負担を軽減いたします。
-
訪問看護
083-261-4337(窓口:岡田)
看護師が、主治医と連携し、その指示のもとにご自宅に訪問して、診療補助や医療処置、日常生活の看護、療養の世話、リハビリ等のサービスを提供させていただきます。
-
訪問入浴介護
083-266-6364(窓口:岡本)
寝たきり等のご高齢者様が、ご自宅のお部屋でお風呂に入れるように簡易浴槽を積んだ訪問入浴車がまいります。居室内へ浴槽をお持ちし、入浴の介護をさせていただきます。ご本人様の清潔保持と心身機能の維持を図るとともに、介護されているご家族様の負担を軽減いたします。
在宅サービス
-
居宅介護支援(ケアマネジメントセンター)
083-266-6501(窓口:清水)
介護保険サービスをご利用いただくためのご相談の受付を介護支援専門員(ケアマネジャー)が行っております。サービス利用開始後もサービス内容が適切か、正しく行われているかをご本人様、ご家族様、サービス事業者と密に連絡を取りながら調整させていただきます。