サービスに関するお悩みはもちろん、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

Tel 083-266-8287

資料請求・お問い合わせメールフォーム

アイユウの苑 しおはま

地域の方が自由に出入りする開かれた拠点

住宅地の中にあり、地域の皆さまや近隣の保育園とも交流が豊富で、どなたでも立ち寄りやすい施設です。施設内には庭園や畑があり、季節の花々や野菜の栽培も行っています。

見学のお申し込み・資料請求・お問い合わせはこちら

しおはまの特徴

当拠点の特徴を紹介いたします

アットホーム

明るいリビングや居室で過ごすことができます。ユニットごとに職員が配置されており、ご利用者様と職員がなじみの関係を築きやすくアットホームな雰囲気の中で過ごしていただけます。ご利用者様に楽しんでいただける行事も実施しています

ノーリフティングケア

しおはま拠点では、利用者様と介護者双方にとって安楽な介助を行うため、福祉用具等も活用しつつ、「持ち上げない・抱え上げない・引きずらない」介助方法を軸とした「ノーリフティングケア」を実践しています。(下関市ノーリフティングケアモデル事業所1号)

多機能なサービス

小規模多機能型居宅介護サービスでは、毎日午前中に体操とレクリエーションを実施しています。午後はご利用者様ごとに個別に対応し、散歩やゲーム、昔話を聞いたりと、ご利用者様と一緒に楽しめる取り組みを行っています。

しおはま健康体操教室

地域の皆さまの健康づくりに役立てたいと、椅子に座ってできる体操教室を実施しております。ご好評いただき、今では彦島以外からのご参加もあります。「体が軽くなった」「帰りの坂道が楽になった」と喜ばれております

オレンジ喫茶ひこしま

「オレンジ喫茶ひこしま」は認知症のご本人やそのご家族、介護、医療などの専門職、認知症に関心のある地域の方々を対象に様々な情報交流を目的とした認知症カフェです。毎月第一水曜日に定例開催しています。

施設のご案内

外観・内観・各種設備などをご案内

  • 外観

  • 施設内

  • 施設内

  • 個室

  • 廊下

  • お風呂

  • お手洗い

  • 屋上

サービス・連絡先一覧

Service & Contact List

    地域密着サービス

  • 地域密着型介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)

    083-267-8800(窓口:山本)

    定員が29名、全室個室、ユニット型の小規模の介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)です。少人数のご利用者様を一つの生活単位として考え、家庭的な雰囲気のなかサービスを提供させていただきます。

  • 小規模多機能型居宅介護

    083-267-2525(窓口:寺迫)

    利用される方が可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう、ご利用者様の選択に応じて事業所への「通い」を中心として、短期間の「宿泊」やご利用者様の住居への「訪問」を組合せ、家庭的な環境と地域住民との交流の下で日常生活上の支援や機能訓練を提供させていただきます。

    住宅サービス

  • 住宅型有料老人ホーム

    083-267-2525(窓口:寺迫)

    高齢者の方が住みやすい環境を整え、食事と健康管理を提供させて頂いている高齢者向けの住宅です。お一人暮らしが不安な方や、ご自宅での介護が必要になった方など幅広いニーズに応えることができる体制となっております。入居後に介護が必要なときには同じ建屋内の小規模多機能型居宅介護をご利用頂いたり、他の訪問介護や通所介護などの在宅サービスを利用することで、要介護の状態になっても住み続けられるようになっております。

主要ページ一覧

List of main pages