お知らせ

高校生による平家太鼓と平家踊りに感動!懐かしさと笑顔、そして涙の一日でした!

皆さま、こんにちは。アイユウの苑デイサービスセンターの武田です。

今回は、先日開催された特別イベントの様子をご紹介いたします。この日は、早鞆高校の「平家太鼓部」の皆さんが来所され、力強く美しい太鼓の演奏と、情緒あふれる「平家踊り」を披露してくださいました。

太鼓の響きとともに始まった演舞に、会場は一気に引き込まれ、利用者さまからは「懐かしいねぇ」「昔はよく踊ったよ」といった声があちらこちらから聞こえてきました。踊りのリズムに合わせて自然と手を動かす方もおられ、皆さまそれぞれに思い出がよみがえったご様子でした。なかには、演奏と踊りを見ながらそっと涙を流されていた利用者さまもおられました。
「昔のことを思い出してね……心に響いたよ」とぽつりと話されるその表情に、職員一同も胸が熱くなりました。今回のイベントでは、ただ楽しいだけではなく、懐かしい記憶や、若い世代の一生懸命な姿が、皆さまの心を優しく包み込むような、そんな温かい時間となりました。

ご利用者さまからは、こんなお声もいただいています:

* 「太鼓の音が体に響いて、なんだか元気が出たよ。」
* 「平家踊り、懐かしかった。また一緒に踊りたいね。」
* 「高校生が真剣に演奏している姿に感動した。」

平家太鼓部の皆さん、本当に素晴らしい時間をありがとうございました。
そして、ご参加いただいた利用者さまにも、心より感謝申し上げます。

アイユウの苑デイサービスセンター 看護職員 武田薫子

よく読まれている記事

お問い合わせ・資料請求

フォームでのお問い合わせは、ご返答までに3日程度いただくことがあります。お急ぎの方はお電話をご利用ください。

トップページ ー スタッフのブログ ー 特別養護老人ホームと(住宅型)有料老人ホームの住み分け