お知らせ

玄洋公民館の文化祭に展示の作品を作りました。

絵本を読んでテーマ(とり、にじ、あめ、おはな)の中で、描きたい物を子ども達が選んで作りました。

クレヨンや折り紙など、好きな物を使って個性豊かなワンピースがたくさん完成しました。

年長児は、「桜」の絵を描きました。

桜の枝は、自分の手を型取り、花は新聞紙を丸めてスタンプしました。

更に、画用紙を切り貼りして、人(自分)を作りました。

桜の製作は、絵の具を重ねて様々な色の桜が出来ました。

クラス全員の作品ができることで、満開の桜の作品ができ華やかに完成しました。

しおかぜの里こども園 保育教諭 高松 紗也茄

よく読まれている記事

お問い合わせ・資料請求

フォームでのお問い合わせは、ご返答までに3日程度いただくことがあります。お急ぎの方はお電話をご利用ください。

トップページ ー スタッフのブログ ー 特別養護老人ホームと(住宅型)有料老人ホームの住み分け