お知らせ

ミニ遠足

10月8日、年長児は海響館へミニ遠足に行きました。今回のミニ遠足では公共交通機関を使い、バスに乗車し乗り換えて海響館まで向かいました。

前日に、バスに乗る時のルールやマナーをみんなで確認し当日はルールをしっかり守って乗車することができました。海響館では、「この魚は○○って言うんだね」「見て小さい魚がいっぱい!」と気付いたことを友だちと話しながら様々な種類の魚をじっくりと観賞していました。イルカやアシカのショーも見て、水しぶきが跳ぶほど大迫力なショーに熱中して見ていました。

お弁当は近くの公園でシートを敷いて食べました。お母さんお父さんが作ってくれた弁当を口いっぱいにほおばりにこやかな笑顔の子どもたち、しっかり食べて午後からも見学し楽しむことができました。残りの生活でも色々なことに興味を持ち、想像力を育んでいけるようサポートしていけたらと思います

しおかぜの里こども園  保育教諭 清武桃花

よく読まれている記事

  • 介護度が上がったら「住み替え」も選択肢に

  • 面会について考える

お問い合わせ・資料請求

フォームでのお問い合わせは、ご返答までに3日程度いただくことがあります。お急ぎの方はお電話をご利用ください。

トップページ ー スタッフのブログ ー 面会について考える