10月の献立をご紹介します
秋の味覚とは、秋に旬を迎える食材のことで、栄養価が高く風味豊かな食べ物が揃う季節の楽しみです。
代表的なものには栗、柿、梨、サンマ、松茸、さつまいもなどがあります。
サンマは脂がのって美味しくなる秋の定番の魚です🐟
さつまいもは焼きいもやスイートポテト、炊き込みご飯などに最適です🍠
吹き寄せ散らし寿司は、秋の風に吹き寄せられた落ち葉のように、彩り豊かな具材を散りばめた散らし寿司のことです。季節感を演出する美しい盛り付けが特徴で
す♪利用者様も「ぎんなんが乗っていていいね‼」と喜ばれていました☺
秋は「食欲の秋」とも呼ばれ、涼しくなることで食欲が増し、旬の食材がより美味しく感じられる季節です。旬の食材は栄養価も高く、体調を整えるのにもぴったりで
す。寒さが増してきましたが、栄養のある食事をしっかり摂って、元気に過ごしていただければと思います♪
栄養管理食事サービス部 管理栄養士 木村 優月




