2021年7月
-
暑中お見舞い申し上げます
窓の外から聞こえる蝉の声が、盛夏を告げる今日この頃。ご利用者様やご家族様に目でも夏を感じていただこうと、夏の壁面飾りを制作しました。 『夏と言えば…』思いつく素[…続きを読む]
-
コロナ禍での余暇活動
日本で初めて新型コロナウイルスが発見されて約1年半が経ちました。 本来ならばこの時期にアイユウの苑では、花火大会やそうめん流しが開催されますが感染拡大防止の為、[…続きを読む]
-
看取りについて、訪問看護師としての関り 家族の想い・ご本人様の想い
先日、あるがん患者様がお亡くなりになりました。 その方はとても気丈な方で、「苦しい、痛い」と言うことを一度も言われたことがありません。 医師からも、「もう、何も[…続きを読む]
-
車いすで階段の昇降方法!!
こんなことでお困りではありませんか? たとえば・・・ 自宅のポーチの段差・・・ 自宅から道路に降りるための階段・・・ 車椅子でどうやったら昇降したらいいのか!![…続きを読む]
-
頭と手先の体操レクリエーション
牛乳パックを使ったレクリエーション。1つ1つの牛乳パックの断面が真っ直ぐにはなっていないので、簡単そうに見えますが、意外と積み上げていくのは難しいです。チャレン[…続きを読む]
-
花の苗を植えました。
小規模事業所すぐ横のフロアガーデンに小さな花壇があります。天気も良く、気持ちの良い日に花の苗をご利用者様と一緒に植えました。皆さま土いじりが好きですので、楽しく[…続きを読む]
-
彦島八幡宮にお散歩に行ってきました
彦島八幡宮までお散歩に行って芽ノ輪をくぐってきました。 夏詣花手水がとてもきれいで色とりどりの花が鮮やかでした。 子ども達は色々な花の名前を職員に聞いていました[…続きを読む]