ケアマネジメントセンター
-
ケアマネジャー歴!3年目です!!
私たちケアマネジャーの業務の中にサービス担当者会議というものがあります。介護保険のサービスを利用する際に、サービスを提供している専門職の方々が利用者様のご自宅に[…続きを読む]
-
オンラインで繋ごう!サービス担当者会議!!
離島に住んでおられるMさんご夫妻。 ご主人様が今年1月に脳梗塞で倒れましたが、早期発見〜治療で、4月には無事自宅に退院することができました。 その後は、奥様の献[…続きを読む]
-
RUN伴(とも)プラスしものせきに参加しました!!
皆さんは、“RUN伴”という言葉をご存じでしょうか? RUN伴(とも)とは、認知症の方やご家族、支援者の方々と、これまで 接点や繋がりがなかった地域の方々が、医[…続きを読む]
-
“秋の交通安全キャンペーン”に参加してきました!
秋晴れの9月末日、下関と彦島を結ぶ彦島大橋のかかる沿道に立ち、 下関警察署・下関交通安全協会の方々の先導のもと、交通安全キャンペーン隊の一員として、アイユウの苑[…続きを読む]
-
介護保険でレンタルできるものをご紹介します!
介護保険でレンタルできる商品は全部で13種類あります。それぞれ基準があり、介護度によってもレンタルできるものは限られます。状態や生活環境、希望を確認したうえで、[…続きを読む]
-
フットワーク軽く 頑張ります!!
併設のデイサービスセンターに勤務しておりましたが、この度、ケアマネジャーの仲間入りをしました、村上と申します。デイサービスの業務を通じて、身近な存在としてケアマ[…続きを読む]
-
職場の仲間と専門性を高め合っています!!
6月2日(木)に事業所内で事例検討会を開催しました。 ケアマネジャーの仕事は基本的に一人仕事。 自らの業務内容を一人で振り返り「ここが良かった」「こうした方がも[…続きを読む]
-
【動画】を視聴し、感染予防対策を習得しました!!
こんにちは。アイユウの苑ケアマネジメントセンター感染対策委員会です。 今回は、感染対策委員会の活動を報告いたします。 なぜ、ケアマネジャーが感染予防活動?と思わ[…続きを読む]
-
アイユウの苑 ケアマネジメントセンター広報部! 活動開始です!!
皆さん!こんにちは!! <高齢化社会>と言われて長くなりますが、下関市にもお元気な高齢者の方々がたくさんおられます。そんな下関、私たちの街は本当にの[…続きを読む]
-
介護経験豊かなケアマネジャー 入職しました‼
この4月より併設している特別養護老人ホームより、ケアマネジメントセンターに異動となりました、ケアマネジャーの秋本と申します。 毎日が初めての経験ばかりで大変です[…続きを読む]