訪問看護サービス
-
ご利用者様、ご家族様と最後の時を過ごすために
住み慣れた我が家で最期の時を過ごしたいとご希望され退院された患者様が、ご家族に見守られお亡くなりになった後、ご家族様がご希望されれば私たちは、最期のケアであるエ[…続きを読む]
-
虐待防止の研修を行いました
虐待には「身体的虐待」「精神的虐待」「性的虐待」「経済的虐待」「ネグレクト(放棄)」の5つの種類があります。その中で「身体的虐待」にあてはまる「3つのロック」に[…続きを読む]
-
中心静脈栄養を開始して
とてもお元気に過ごされていた94歳の利用者様が、身体の機能の低下で寝たきり状態となり嚥下機能の低下から経口からの栄養摂取が困難な状態となりました。 毎日、点滴治[…続きを読む]
-
医療処置がなくても訪問看護の利用は可能です
色々な方に、「何もすることがないから訪問看護は使えないよね」と言われることがあります。 そんなことはありませんよ。訪問看護は、処置がなくても使えるんですよ。 看[…続きを読む]
-
訪問看護おける家族支援
訪問看護では、在宅で療養されている利用者様の健康状態の把握や必要な処置、リハビリの施行など利用者様のサービスだけではなくご家族様が安心して介護が継続できるように[…続きを読む]
-
リハビリの大切さについて
コロナの関係で、病院自体がお休みとなり受診が出来ない状態が続いていますね。 私の主人も、リハビリに通っていたのですが、病院がお休みとなり1カ月以上、リハビリが出[…続きを読む]
-
濃厚接触者になって体感したこと
8月初旬、家族が新型コロナウイルス陽性となり、私は濃厚接触者になってしまいました。仕事では、ガウンやフェイスシールド、手袋を着用し万全の体制で処置を行っていまし[…続きを読む]