2020年12月
-
体温測定は、誰でも出来る体調管理
最近、新型コロナの関係で熱を測る機会も増えていると思いますが、発熱した感じはないのに熱が上がっていることってないですか? 特に高齢者は、熱がこもった時に上手に発[…続きを読む]
-
『二酸化炭素濃度計』を導入しました!!
この度、デイサービスでは『二酸化炭素濃度計』を導入しました。 デイサービスフロアでは、定期的に窓を開け換気を行い、空気の入れ替えを行っています。二酸化炭素濃度計[…続きを読む]
-
スイートポテト作りとカレーパーティー
11月の食育では、園でとれたさつま芋を使って、スイートポテト作りをしました。蒸かして味を付けたさつま芋を袋の中でつぶして丸め、最後にごまをふりかけました。ボール[…続きを読む]
-
松美会 施設の面会制限について(12月2日)
当法人におきましては、厚生労働省の通知や感染状況を踏まえながら、条件を変えながら可能なときに、可能な範囲でご面会していただけるように取り組んできたところでござい[…続きを読む]
-
紅葉狩りに行きました。
天気の良い日に施設の近くにある公園にみんなで紅葉を見に行きました。 この日は気温も暖かくお散歩日和! 色づいた木々を見て、秋を感じる事ができました。 地域密着型[…続きを読む]
-
ひばりさんは今でも憧れの大スター★
美空ひばりさんの歌を聴く会を開催しました。DVDによる上映が始まると、「この歌、聴いたことがあるよ」「知っとるよ」「いつ聴いてもええね」等と、懐かしい映像と歌声[…続きを読む]
-
小規模多機能での午後の取り組み
今までは午前中の体操とレクリエーションを主体にしていましたが午後にも楽しんでもらえたらと時間を増やすことにしました。「体操、映画鑑賞、手芸、カラオケ、トランプ、[…続きを読む]