2021年12月
-
門松作りを行いました!
毎年恒例の門松作り。今年度もボランティア様に協力いただき、竹切り作業から行いました。 「これはこっち向きが良いね」「丁度良い高さ」「バランスが取れたね」など、職[…続きを読む]
-
クリスマス会を終え来年に向けて
トナカイやサンタクロース、手作りツリーに職員が扮装してクリスマス会を行いました。ご利用者の皆さんにも大変喜んで頂けました。 クリスマス会も終わり来年の干支は「虎[…続きを読む]
-
かわいいサンタさんからの贈り物
しおかぜの里こども園のこども達から手作りのクリスマスプレゼントやお花を頂きました。また、先日の発表会の様子を収めたDVDも頂きみんなで楽しく観ています。DVDの[…続きを読む]
-
西山小学校に見学に行きました
小学校ってどんなところかなぁ〜 西山小学校に就学する年長児だけで見学に行ってきました。 しおかぜの里こども園の卒園児のお友だちに会って声をかけてもらったり、靴箱[…続きを読む]
-
-
難問よりも効果的?!
難しい問題にじっくり時間をかけて解くと、脳のトレーニングになりそうに感じますが、難問に取り組むよりも一桁や二桁の足し算や引き算といった、簡単な計算をできるだけ速[…続きを読む]